2016/01/21
リアバンパーとバックドアをぶつけてしまった日産セレナが入庫しました。
現状確認
ぶつけてしまった部分を確認していきます。一見すると大したことないよう見えるのですが…
![]()
![]()
![]()
![]()
実はバックドア開かないぐらいに歪んでいました。まずはバックドアを開けるためにドア下部を切り出し開きます。ドアロックを無理やり開放します。
![]()
![]()
開けた後はリヤバンパー周りを確認していきます。リヤフロアをみていると歪んでいます。外してフロアから修理していきます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バックドア周辺です。内装を止めてあるピンがはがれてしまっています。バックランプ周辺では割れも見つかりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
修理開始
今回はバックドアは交換します。そのために古いドアからスポイラーを外しました。
![]()
バックカメラの配線はスライドドア周辺に接続カプラーがありました。そのためにスライドドア脇まで内装をはがして取り外します。
![]()
部品の取り外しが完了したところで歪んだリアフロアパネルを引っ張り修正します。
![]()
![]()
引っ張った後はバックドアを取り付けてボディカラーに合わせて塗装します。
![]()
![]()
ボディカラー→クリアー→磨きこみと仕上げ工程を経て無事に完成です。